10月最初のプログラムは…クッキング
ハロウィンの季節にちなんで
かぼちゃシチューを作りました🎃
![]() |
じゃじゃーん❗️材料はこちら❗ヽ(・∀・)ノ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタッフが用意したクイズ式のイラストに
子ども達に答えてもらい、色を塗ってもらいました😁🎨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑スタッフも子どもと一緒に楽しんじゃいます😁✨
きのこをさいて~🍄野菜や鶏肉を切ったり~🧅🥕
人参も可愛い形に型抜きして~★
野菜をグツグツ煮込んで~ルーを入れて〜😘💕
さぁ、出来上がり❗❗❗
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いっただきま~す🙏✨
美味しいシチューにこの最高な笑顔💖
素敵なクッキングになりました😆🍴
次の週10月8日㈯は🌱つくクロfarm🌱
![]() |
![]() |
土をスコップで掘って
ブロッコリー🥦とサニーレタス🥬
の苗を植えました😆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苗植をした後は防災訓練で
花高小学校に避難しました🚗🏃♂️💨
![]() |
防災訓練を頑張った後は花高中央公園へ( ✌︎’ω’)✌︎
身体を沢山動かして楽しみました😁✨✨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月15日㈯
つくしんぼ➪アルミホイルアート🖊✨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラキラしたアートが完成しました★★★
クローバー➪ミュージックケア🥁🎶
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知っている曲が流れると
自然と体が動き出す子ども達😆🎶
今回もミュージックケアの先生と
楽しく体を動かしました🕺✨✨
10月22日㈯はつくクロみんなで一緒に
よさこい佐世保祭りに行って来ました☺️☀️
![]() |
![]() |
![]() |
↑なんと、突風の皆さんと写真を撮らせて
頂くことが出来ました📷✌️
どの踊り手さんもかっこよくて
子ども達も夢中で見ていました👀✨✨
帰るときに「まだ、見たかったなぁ…」と
つぶやく子も☺️💕
「来年もまた来ようね!」と
スタッフも見たい気持ちを抑えて…
帰ってきました🚗💨
10月29日㈯は子ども達がずっと楽しみにしていた
ハロウィンです🎃🎃🎃✨✨✨
平日の製作で作ったハロウィンバッグを持ち👻
それぞれ好きなキャラクターや
好きな食べ物に仮装して👗👑
ご近所のお家にお菓子を頂きに行きました🥰
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
好きな目や鼻、お口を切ったり貼ったり👀👃👄
真剣に作っていました✂️
![]() |
![]() |
ハロウィンの仮装製作も
「こうかな…?」「ここに〇〇付けたい!」
「こうしたらいいんじゃない?」「それいいね!」と
会話しながら、沢山悩み、
工夫しながら作っていました😊✂️✨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そうして出来上がった衣装がこちら💁♀️❤️❤️❤️
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←アナと雪の女王
❄エルサ❄ (ティアラを手作りしました!) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子ども達の理想に近付ける為、
スタッフも必死にお手伝い😆💦
とってもとっても可愛い仮装が出来上がりました👗💕
子ども達の満足気な表情を見てスタッフも大満足🥰
ご近所の方々から沢山のお菓子や🍬🍭🍪
みかんを頂きました🍊🍊🍊
![]() |
![]() |
![]() |
笑顔で地域交流をして頂ける、
素敵なご近所の方々に恵まれて私達は幸せです☺️🍀
ご近所の皆様ありがとうございました❤️❤️❤️
子ども達にとっても、私達にとっても
忘れられないハロウィンになりました🎃🎃🎃💕
それでは、次回11月もお楽しみに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪