クローバーつくしんぼ
R6.1月のつくクロ✨寒さに負けず❄✊
投稿日:2024年01月31日 (水)
あけましておめでとうございます🎍
お正月休みを楽しんで、元気な姿でつくクロに来てくれたみんなと一緒に
近くの神社に歩いて初詣に行ってきました🚶♀️♪
100段以上ある階段を必死に上ります😆❕❕
上り始めは笑顔だったのに、最後の方は笑顔がなくなる程急な階段😁💦
表情を変えずに上りきった子もいました👍
こんなに小さく見えます👀 |
みんな、頑張れ~👊‼ |
あと、ちょっと~😆 |
スタッフも必死です😁💦 |
お水で清めます💙 |
二礼、二拍手、一礼👏 |
![]() |
![]() |
鳥居の前で😊✌
今年もみんなが元気いっぱい、笑顔いっぱい過ごせますように…💗
お正月遊びも楽しみました🎍
ビニール袋で凧を作って、猫山ダムで飛ばしてきました😊
ストローの骨組みを使うよ |
好きな絵を描いて~🖊 |
![]() |
![]() |
![]() |
←上手に描けたよ~!
凧だけにタコ🐙!😁 |
寒い中元気に走って~🏃♀️ |
とっても良く飛びました |
お昼からは一年の無病息災を祈って七草がゆも食べました✨
![]() |
![]() |
![]() |
←「美味しい~😋」
ペロリと完食でした |
1/13㈯はアーケードのセリアに行きました
お家の方達の買ってきて欲しいものをおつかいしました
見つけたよ~👀 |
コレでいいかな~❓ |
フォークあったよ🍴✨ |
歯ブラシもあった~💗 |
支払いも頑張ります👍 |
レシートも受け取って👏 |
おつかいが完了した後は、公園で遊んだり、アーケードを散策したりと楽しみました😆🎶
1月のクッキングは
つくしんぼ→チキンライスプレートと野菜たっぷりコンソメスープ
クローバー→給食のマーボー豆腐とギョウザ
を作りました🍴😋🍴
【つくしんぼの様子】
野菜の皮をピーラーで🥕 |
しっかりおさえて👍 |
慣れた手つき!👏👏 |
慎重に✨ |
![]() |
←僕たちは、しめじをほぐしてるよ~🍄🍄🍄 |
![]() |
←炒めて~🍳
「いい匂いだぁ~💛」 |
出来上がったら |
いただきま~す😋 |
【クローバーの様子】
![]() |
←野菜の皮をむいて
小さめに切ります |
更にブンブンチョッパーで |
細かくします🥕🧅 |
![]() |
←やわらかい豆腐を切る時は、力を抜いてつぶれないように切りました |
ひき肉と野菜を炒めて |
あぁいい匂い~👃💕 |
![]() |
←ギョウザも焼きます🥟
きつね色になるのが 楽しみだなぁ~ |
![]() |
←出来上がったら
「いただきます~🙏」 「給食の味だ~!」と 喜んでくれていました❣ |
1/27(土)は
クローバー→子どもヨガの日
大好きなゆき先生に会えて、みんな癒されていました
いつもは参加が難しい子も、ゆき先生の魅力に引っ張られ
いつの間にか参加しちゃっていました😁💕
![]() |
![]() |
つくしんぼ→花高中央公園に行きました
サッカーをしたり⚽ |
バトミントンをしたり🏸 |
遊具でも遊びました🏃 |
なんて可愛い笑顔😆 |
二月の節分に向けての製作も行いました👹✨✨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とっても可愛い 鬼の豆入れが出来ました!
|
雪の降る程寒い日もありましたが⛄
子ども達は元気に笑顔で過ごしてくれました😆✨
次回の2月のつくクロの様子もお楽しみに✨




こんなに小さく見えます👀
みんな、頑張れ~👊‼
あと、ちょっと~😆
スタッフも必死です😁💦
お水で清めます💙
二礼、二拍手、一礼👏

ストローの骨組みを使うよ
好きな絵を描いて~🖊


寒い中元気に走って~🏃♀️
とっても良く飛びました


見つけたよ~👀
コレでいいかな~❓
フォークあったよ🍴✨
歯ブラシもあった~💗
支払いも頑張ります👍
レシートも受け取って👏
野菜の皮をピーラーで🥕
しっかりおさえて👍
慣れた手つき!👏👏
慎重に✨

出来上がったら
いただきま~す😋
更にブンブンチョッパーで
細かくします🥕🧅
ひき肉と野菜を炒めて
あぁいい匂い~👃💕



サッカーをしたり⚽
バトミントンをしたり🏸
遊具でも遊びました🏃
なんて可愛い笑顔😆



